台湾老人ホーム視察 NO.3 calendar_today 2015/10/27 今回は図書館を改装した施設を紹介します 😐 新規オープンしたばかりで、まだお客様が少ない状態でした。 日課や過ごし方等、日本のデイサービスによく似ていると感じました。
施設間交流!! calendar_today 2015/10/18 施設長会議で紹介していただいた、県内のふじ○えんさんに施設見学に行ってきました 😎 長年の工夫してきたことを説明していただき勉強になりました 😀 お互い介護現場経験者として、楽しく意見交換をさせていただきました 😉 次回は職員さん同士の交流会を企画します。
三郷医介塾 calendar_today 2015/10/13 先日、三郷市文化会館にて第3回医介塾が開催されました。 各施設さんの取り組みや、歯科医師からのアドバイスをいただきました。 グループ討議では「自立・看取り」に対して、皆さんの意見を聞かせていただきました。
台湾老人ホーム視察 NO.2 calendar_today 2015/10/06 こんにちは、涼しく?寒くなりましたね~ 前回の続きを報告させていただきます ➡ 入居者様も「日本からよく来たね、どうぞ」と日本語で歓迎してくれました 😀 黄色の服は救急隊です 次回はデイサービスを報告します ※全ての写真は許可をいただいています。
他職種交流会 calendar_today 2015/10/03 他職種交流会(銀行・建設・デザイナー・歌手・レーサー等)の中で、福祉施設関係者として参加しました。 今回はカートレースを通して交流を深めました 😀 チーム戦ではなんとか2位となり、賞品をGETしました 😆 現役レーサー中嶋大祐くんから、施設で飾れる記念皿をいただきました 😀 ※花ノ木で飾ってます
寮母会議 calendar_today 2015/09/30 毎月議題を決めて勉強や研修等を行っています 😀 今回のテーマは「食事介助」です。 利用者様の立場になり、いつもの自分たちの介護サービスを体験しました。 みんなが様々な意見や感想を出し合ってレベルアップしていきます 🙂
台湾老人ホーム視察 calendar_today 2015/09/28 ベトナム老人ホーム経営者さんから「台湾の老人ホームを紹介したい」と連絡をいただき、視察に行かせていただきました。 写真が多いので数回に分けて報告させていただきます 😀 今回は10年以上歴史のある老人ホームです(従来型のような感じでした) 行事等を積極的に取り入れていました。 入居者様の中には日本語教育を受けた方がおり、日本語で会話をさせていただきました 😯 次回も報告しますのでよろしくお願いします 😉
ブログ担当 calendar_today 2015/09/24 しいの木の郷、ブログ担当者です 😎 いつもビシッときめております 😀 ※ブログ更新が滞った時には厳しく指摘お願いします 季節の変わり目なので、体調を崩さないよう気を付けてください 🙁
老人福祉施設研究総会 calendar_today 2015/09/15 茨城県で開催されました「老人福祉施設研究総会」に参加しました。 各施設の方々が取り組んでいる事を勉強しました、今後は当法人でも取り入れていきます 😀 しいの木の郷では新しい仲間が急増しています、利用者様ばかりでなく職員さんにも優しい施設をさらに目指します 😉 またまた関係ないけど茨城県の朝焼け~
夕焼け calendar_today 2015/09/13 食事介助を行っていると、利用者様から『ほら、夕日が綺麗よ』と、振り返ると青空に綺麗な夕日が 😀 ダッシュで屋上に行き、写メを撮って利用者様と楽しみました 🙄 先日行われた敬老会の報告をいわ○隊長が作成中です 😯 楽しみですね~ 😀