東京 → 群馬 → 埼玉と施設見学&意見交換会に行かせてもらいました 😀
今回は大田区の施設様を報告
![DSC_4083](http://www.ryokufu-kai.or.jp/shiinokinosato/wp-content/uploads/DSC_4083-300x169.jpg)
![DSC_4084](http://www.ryokufu-kai.or.jp/shiinokinosato/wp-content/uploads/DSC_4084-300x169.jpg)
入居者様200名以上なので、すごく大きな施設です 😯
![DSC_4075](http://www.ryokufu-kai.or.jp/shiinokinosato/wp-content/uploads/DSC_4075-300x169.jpg)
設計はこだわりがあり、各所に驚きました
雨水が石を伝って1階へ、集まって木のあたりで滝に 😀
![DSC_4073](http://www.ryokufu-kai.or.jp/shiinokinosato/wp-content/uploads/DSC_4073-300x169.jpg)
![DSC_4077](http://www.ryokufu-kai.or.jp/shiinokinosato/wp-content/uploads/DSC_4077-300x169.jpg)
廊下のベンチに座り、右写真の小さな扉を開けると・・・
外の気持ち良い風がちょうど良くあたり後ろの居室へ
![DSC_4080](http://www.ryokufu-kai.or.jp/shiinokinosato/wp-content/uploads/DSC_4080-300x169.jpg)
![DSC_4078](http://www.ryokufu-kai.or.jp/shiinokinosato/wp-content/uploads/DSC_4078-300x169.jpg)
廊下ではなく居室の中でも隣の部屋につながってました
![DSC_4070](http://www.ryokufu-kai.or.jp/shiinokinosato/wp-content/uploads/DSC_40701-300x169.jpg)
地域の地名をそのまま居室名・通路へ
![DSC_4065](http://www.ryokufu-kai.or.jp/shiinokinosato/wp-content/uploads/DSC_4065-300x169.jpg)
![DSC_4066](http://www.ryokufu-kai.or.jp/shiinokinosato/wp-content/uploads/DSC_4066-300x169.jpg)
歯医者さん 床屋さん
![DSC_4062](http://www.ryokufu-kai.or.jp/shiinokinosato/wp-content/uploads/DSC_40621-300x169.jpg)
地域に開かれた施設作り 😀
ボランティアさんの登録数と行事はとても多かったです 😯
つづく