スタッフブログ
👹~鬼滅の節分~👹(第2巻)
豆まきをしたのにも関わらず、倒されなかった鬼達が…
皆さんの前に立ちはだかります😊
おっと!!これは鬼滅の刃の鬼のキャラクターですね!!
皆さん!!『この刀で、鬼退治をして下さい!!』
力一杯!!刀を振りぬきます!!
『ヤ―!!』
なかなか倒せないので満を持して…
これは…市松模様の上着をまとった…
炭次郎✨✨
主婦の呼吸 壱ノ型… ブツ切り🔪✨
凄い!!首が飛びました💦
無事、退治できました!!
鬼の大将登場です!!
応援席からの応援を背に…
みんなで、協力します!!エイッ!!
あれッ!!職員が、刺されてる!!
刀は、鬼に向けて下さい💦
何度も繰り返し!!
攻撃します!!
それでも倒れません!!
協力して倒しにかかります!!
力一杯!!
御年100歳の入居者さんが、登場!!
ここで加勢に入ったのは…
煉獄さん??
手作りのヅラを被ってもらったら。。
リトルマーメイドみたいになっちゃいました(笑)
気を取り直して!!二人で協力して…
『長寿の呼吸 ”最終奥義 延年転寿🔪✨✨”』
*延年転寿…ますます長生きする事。
お見事!!倒す事が出来ました!!
今回、大活躍の職員さんです😊
お子さんと一緒にこのブログをお楽しみください(笑)
そして、柊の葉の代わりに、鬼滅の刃にちなんで、藤の花で鬼除けしました😊
👹~鬼滅の節分~👹(第3巻)へ続く・・・
👹~鬼滅の節分~👹(第1巻)
今日は、124年ぶりの2月2日が節分という事で…
勤務表を作り間違えそうになりましたが(2月3日に職員さんの出勤を多くするところでした💦)無事、2日の節分の日を迎えました😊
今から、豆まきという事で…
鬼さん達も準備万端です!!
職員『皆さん!!この鬼の的をめがけて玉(豆に見立てた)を、当てて下さい!!』
掛け声は、『鬼は外!!福は内!!』で、お願いします!!
皆さん、気合十分!!
そして、手元に玉が配られ、手元から落ちないように必死になっている皆さんです♥
さぁ!準備はいいですか??
行きますよ!!
『鬼は―外!!』
『福はー内!!』
『エイッ!鬼は―外!!』
『鬼は―外!!』
『鬼は―外!!』
『鬼は―外!!』
昨年同様、最後まで、『福は内』の掛け声が少な目で…
でも、この笑顔に、福が舞い込んでくると思います😊
笑う門にはですね!!
👹~鬼滅の節分~👹(第2巻)へ続く…