スタッフブログ
🌸~🍵~春のお茶会~🍵~🌸(宴もたけなわ編)
綺麗な、桜の壁画を見ながら…
いよいよ、今回のお茶会の主役が登場です!!
すでに『美味しそう!!食べちゃっていいの??』との声が上がっていますが…
召し上がる前に、料理長からメニューの説明があります。
料理長『今回は、手作りクレープを作成しました!皆さん食べやすいようにしてありますので、どうぞ召し上がって下さい!!』
しかも、クレープの生地は、食紅で、3種類準備してくれました!!
見た目にも美味しく仕上がりました!!
『お味はどうですか??』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ✈
皆さん、無言です。。
入居者様『とっても美味しいよ💓』
ありがとうございます!!
『これ、作るの大変だったでしょ??』と職員を労って下さいました。
途中、カラオケで盛り上がり😊
大満足のお茶会になったと…
思います😊
🌸~🍵~春のお茶会~🍵~🌸(記念撮影編)
🌸~🍵~春のお茶会~🍵~🌸(壁画作成編)
桜の壁画ですが…
まずは、背景を作成します。
恒例の壁画シリーズ。実は、ここが肝だったりします。
この一枚を選ぶまで、いくつもの候補の中から、色々と話し合い重ね、決めていきます。
A3用紙に拡大コピーした用紙を、パズルのように組み合わせていきます。
これが、また、結構、大変です💦
そして、桜のお花を作成します!!
入居者さんにも手伝って頂いて、一緒に作成していきます!!
『お花紙のこんな使い方初めてみました!!』と職員もビックリのクオリティです💦
このお花、職員さんが、(本人曰く)楽しみながら作成してくれました。
楽しみながらと話していましたが、大変だったと思います💦
作成した桜のお花を、桜の木の背景に貼り付けていきます🌸
背景を見ながら、どの場所が良いか皆さんで話し合い…
『ここに一つちょうだい!!』と、職員からお花を受け取り…
みんなで貼っていって、完成しました😊
『上手に出来たでしょ😊』
皆さんのご協力のおかげで、とても、綺麗に完成しました!!
🌸~🍵~春のお茶会~🍵~🌸(宴もたけなわ編)へ続く
🌸~🍵~春のお茶会~🍵~🌸(調理編)
今回は、春ということでお茶会を企画しました😊
早速ですが、我らが総料理長のゴッドハンドの登場です✨✨
総料理長!!これは何を作っているんですか??
秘密のレシピの秘密の料理ということで…
ひたすらいい匂いだけが漂い…
センターホールに皆さん集合したところです😊
『何が始まるの??』といい質問が飛び出したところで…
担当者よりアナウンスが…
『今日は、お花見をしながら、お茶会する事にしました!!』
お茶会は、分かるのですが、お花見はどうやってするのでしょうか??
じゃーん!!『皆さんこちらをご覧下さい!!』
これは!!!
桜の木ならぬ桜の壁画が登場しました🌸✨✨
実はこの壁画…
🌸~🍵~春のお茶会~🍵~🌸 (壁画作成編)に続く…
初めての…お風呂🛀
チェイスを花ノ木の郷に迎えて、早いもので一か月が過ぎました!!
チェイスは、もうすっかり花ノ木の郷に馴染んで、皆さまの人気者となっています💕
歯磨き・耳掃除・ブラッシングと、先代のペッパーも大の苦手としていたものは、チェイスも苦手💧嫌々ながらも、少しずつ慣れてもらえるようチャレンジしていますが…なかなか…😢
そして…、そろそろチェイス君にはやらねばならない試練がまた一つ待っていました!!
それは、これも避けては通れない…シャンプーです😲
【ビフォアー】
シャンプーを始める直前の写真です。
素敵な黒色の毛並みも、少しマットになってきて自慢の艶も微妙。
イケメン度も、3割減です…💦
そして、チェイスは嫌な予感を感じている様です。
この後、洗い場から一度脱走しています💦
いざ、シャンプー開始!!
今回初めてのチェイスシャンプーには、なんと施設長が参加しています😲
ちょっと、迷惑そうなチェイス…シャンプーは余り好きではないようです…
でも、ちゃんと大人しくしてくれていました。
この時期は、換毛期!! びっくりするくらいの毛が抜けました!!
抜け毛の掃除に、職員が一苦労するほど…💦
この後、タオルドライ・ドライヤーの工程があるのですが…
チェイスが、思いのほか元気に動き回ってしまい職員が遊ばれる状態に…😢
そのため、写真を撮り忘れました…
【アフター】
シャンプー・ドライヤーを終えての写真
自慢の黒毛もツヤツヤ✨サラサラ★
イケメン度も120%💕 凛々しさも倍増しました!!
これからも、皆様に愛でられるイケメン犬であるために、「これからも、定期的にシャンプーを頑張ろうね!!」と入眠前のチェスに話をしました!!
~✨~月間MVP~✨~
今月もやって参りました!!月間賞の発表です✨✨
まずは、月間特別職員賞から…
前回の月間MVP受賞職員さんの推薦で、決定しました!!
入居者さんが安心して穏やかに過ごす事が出来るように、援助して下さり、同僚が、催眠術を使っているんじゃないかと疑ってしまう程です😊
入居者さん・職員さんの話をしっかり受け止めて下さる職員さんです。
おかげで、職員も催眠術にかかったかのように心穏やかに過ごせています(笑)
賞状の文面は、前回のMVP受賞の職員さんが考えて下さいました✨✨
続きまして、月間新人職員賞です!!
入職間もないのですが、実力は、すでにベテランの域に達しています😊
おじいちゃん、おばあちゃん大好きオーラが溢れ、メッチャ眩しいです😎✨
しっかりとした介護観を持って援助して下さり、その技・その知識、是非、盗みまくろうかと思います(笑)
新人だからといって必ず貰えるとは限らない、新人賞受賞おめでとうございました!!
そして、栄えある月間最優秀職員賞です!!
『私がやりますから~!!』と、同僚の仕事を快く受けて下さっています。夜勤明けで、その一言を掛けられると、スタミナ切れの身体に、二日酔いの朝の温かい味噌汁の様に、優しく染み渡り、スタミナが回復し、無事に自宅に帰る事が出来ています!!
家族想いの良きママでもあります💓
ご家族様へ…
ママのおかげで、みんな楽しく元気に仕事が出来ています!!そして、今日もたくさん元気をもらいました😊
本当にありがとうございます✨
非常勤さん初の月間最優秀職員賞の受賞となりました。
皆さんおめでとうございました!!
次回、栄冠は、誰のもとへ??