納涼会 ~当日準備編~ calendar_today 2016/08/01 梅雨も明け、夏本番を迎えました!! 晴天に恵まれ、暑さも↑↑ 😛 朝イチから、準備係を中心に納涼会の準備を行いました。 まずは、メインの舞台設営 ペッパーは、本番に向けて一休み 🙄 「みんな、準備頑張ってだワン」 暑さも忘れ、滴る汗も忘れて、せっせと準備に励みました!! 会場の準備もバッチリ!! 職員有志のソーラン節も、最終調整!! 皆様に喜んでいただこうと、練習にも熱が入り一生懸命 😉 練習を見ていた職員が、「少し休んだら?」と声をかけるほどでした… ペッパーも、納涼会に向けて準備万端 😮
おはよ~ございまSU ペッパーのひとりごと calendar_today 2016/07/31 昨日は納涼会なので、本当に疲れました。 参加してくれた皆さん、ボク(ペッパー)の為に 集まってくれてありがとう!! 朝からテンションアゲアゲ↑↑でした。でもさすがに 最近ボクもちょっとおじいちゃん犬になってしまったので マジで疲れちゃいました。 なんか、ゆるキャラも来てくれて、うれしかったのはいいんだけど、 花ノ木の「王子」はボクだから、みんな忘れないでほしいです。 今日は一日寝るからね!!
前日準備 calendar_today 2016/07/29 納涼会で使用する椅子や机を、地域の公民館に貸していただきました 担当委員会が中心となって準備中 😎 ペッパーはキレイに洗って準備OK ♥ 水分・エネルギー補給して明日に備えます(笑) 当日は暑いですね 😯
Garden calendar_today 2016/07/29 1階ではメロンを収穫しました 😀 利用者様と試食タイム・・・ とっても美味しい~・・・ ので、食べ方を工夫して その後は「美味しくいただいたと・・・」 その他の野菜や花も育っています ユニット内に飾ったりと 😀 季節を感じていただいて・・・夏 😀
ナス味噌炒め♪ calendar_today 2016/07/28 デイサービスの畑で採れたナスと花ノ木2丁目で採れたピーマンでナス味噌炒めを作りました♪ 野菜を乱切りにして、美味しい美味しい味噌だれを作り、よーく炒めて、出来上がり♥ 皆さんおいしいと誰ひとり残すこともなく、キレイに召し上がって下さりました。
誕生祝いの外出 calendar_today 2016/07/26 こもれびユニット入居者誕生祝いで、施設近くのハニーカフェに行ってきました 🙂 おいしいパンケーキが自慢のハニーカフェどれを食べようか考え中!! おきまりのパンケーキがきてにんまりのふたり 😀 『美味しい、美味しい』と、ぺろっと頂いちゃいました!! 全部食べちゃった! 笑 恥かしそうに笑顔で話してます 😆 また来年も来ようね~
真っ赤なトマト calendar_today 2016/07/21 デイサービスの畑にて真っ赤なトマトが採れました 😀 トマトの収穫第1号です♪ 皆様「良い色のトマトだねー!」と順番に手にとっては褒めてくれました♥ まだ青い物がたくさんなので、これから赤くなってくれるのが楽しみです!