未分類
😊🎍~福笑い~🎍😊
お正月、しらさぎ・うぐいすユニット職員が、また、何かやってるみたいです…😊
皆さん集まります!!
おっと!懐かしい!!福笑いですね!!
職員が、まず説明をします…
懐かしいですね~😊
早速やってみます!!
まずは、職員が…
目隠しをして…
続いて入居者さん達が…
いいですね~♡
『もっと右!!右!!』
『もう少し下!!』との応援席からの声が聞こえてきますね😊
重要ポイントの口です💋
いい場所に、貼ることが出来ました!!
しっかりと、確認をして…
職員の合いの手ならぬ、愛の手が…入居者さんをサポートします♥
バッチリ✨✨
皆さん、どんどん進めます!!
見えてないはずなのに、感覚でうまく位置を把握します✨
完成です!!
かなり上手な出来栄えですね✨✨
出来上がった顔とにらめっこ中の職員の様子でお別れです(笑)
皆さん今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
ご報告
当施設介護職員の家族が、新型コロナウイルスに感染しました。
当該職員が濃厚接触者の対象となり、PCR検査を行い陰性の結果が出ました。
自宅隔離期間2週間を設け、再度PCR検査後に出勤予定となります。
引き続き感染予防に努めてまいります。
お正月といえば…💛
謹賀新年。。。早いもので新しい年のスタートです☺
お正月といえばお餅が食べたいな~♡という
ご利用者様のリクエストにお答えしまして♪
すいとんをお餅に見立てたお雑煮に
大根と油揚げの炒め物など🍳🍳↓
ご用意させていただきました!!
「わ~💛おいしそう!」
いただきまーす♪
ホクホクっ☺
思わずこの表情です(笑)
わたしもいただきまーす♪
見てみて!こんなに具沢山だよー!
美味しいね❤❤
美味しくて嬉しいねー☺
お茶と一緒に美味しくいただきました💛
お雑煮も美味しかったけど…甘いものも食べたいな~♪
という声が聞こえ…❤
なんと…お汁粉も用意させていだだきました☺
わ~♪お汁粉嬉しいわ❤
柔らかくておいしいよっ!
干支(牛)のかわいいお饅頭もお汁粉と一緒にいただきました♪
↑おかわりある??(笑)
お汁粉止まらない(笑)
↑こりゃ甘いんかい?!
わたしゃ~甘いのも大好きなんだよ!
と…この笑顔いただきました(笑)
届いた年賀状に目を通し…☺
また新しい年の始まりね。。。
としみじみ語っておられました。
↑お雑煮にお汁粉にたくさん食べたから元気でたよ!
お礼に洗濯畳みをお手伝いしてくださいました☺
美味しいものいっぱい食べた後は…
しっかり歩行練習も欠かしません♪
今年一年も皆様にとって素敵な年になりますように☆
花ノ木1・2丁目